角豆皿

和菓子・洋菓子と備前焼

備前角豆皿 Masahiko Kondo -バレンタインチョコ-

今日はバレンタインデー。おっさんなのですでにドキドキ感はございません。そんな私にもチョコレートがやってきました。ありがたく頂戴いたします。食べる前に、とりあえず備前焼へ。イベントもんなので検索タグに偶然引っ掛かったりするもんで。近藤正彦作、...
和菓子・洋菓子と備前焼

備前角豆皿 Masahiko Kondo -いちご大福-

今日のおやつはイチゴ大福、3時にいただく前に備前焼へ。近藤正彦作、角豆皿。縁に少しだけ緋襷の発色がみられるだけの備前土の表情を前面に押し出したうつわ。ざっくりとした土の表情が楽しめます。白い大福との相性良くシンプルなうつわが引き立て役になっ...
和菓子・洋菓子と備前焼

備前角豆皿 Masahiko Kondo -茶巾絞り-

昨日は午後から臨時休業でご迷惑をおかけいたしました。咳がなかなか止まらず病院へ、お薬を貰ってきました。早く治るとよいのですが・・。さて、今日のブログは和菓子です。近藤正彦作、角豆皿へ。正方の造形でフラットなうつわ、景色をつけず土の表情だけで...
備前焼でやってみよう

マカロン

そろそろ桜の開花時期が気になりますね。さて、近所の道の駅でかわいいマカロンを見つけたので買ってきました。近藤正彦作、豆角皿へ。以前、パステルカラーと備前焼の組み合わせについて記事にしていたんですがようやくやってみることができましたよ。記事中...
備前焼屋の日常

いちご大福

今日は2月22日、2が3つ並んでなんだかいいことがありそうな気がします。さて、春を感じるいちご大福をいただきました。ありがとうございます。渡邊琢磨作、角豆皿へ。まだら土に緋襷の景色、濡らすと模様が鮮明になりとても綺麗なうつわです。使うとしっ...
和菓子・洋菓子と備前焼

桜餅

ようやく寒さも落ち着きましたかね。出勤時に今日のおやつを購入してきました。春が待ち遠しくなるような美味しそうな桜餅を、近藤正彦作、角豆皿へ。今回使用した角豆皿は表面がフラットなもの。汁気たものは盛り付け出来ませんが、盛り付ける素材を引き立て...
和菓子・洋菓子と備前焼

酒饅

快晴ですが、風が強く冷え込んでいますね。さて、酒まんじゅうをいただきました。ありがとうございます。早速、近藤正彦作、角豆皿へ。胡麻に緋襷の景色、少し荒めの素朴な土味に仕上げた豆皿です。真っ白なおまんじゅうに合わせてみるとお互いに引き立てあっ...
和菓子・洋菓子と備前焼

水大福

今日も暑くなりましたね。さて、暑さを和らげるべく和菓子を買ってきました。紫陽花の花色の水大福。渡邊琢磨作、角豆皿へ、まだら土に少し還元のかかった緋襷。渡邊さんの作品の中でこの土味が好きなのですが、水漏れしやすくとても手間のかかる土。なんです...
スポンサーリンク