備前焼を愉しむ

和菓子・洋菓子と備前焼

備前台皿 Masahiko Kondo ー桜餅ー

雨模様の岡山です。 今日は肌寒い一日になりそうですね。 さて、 桜餅を買ってきて備前焼へ。 近藤正彦作、台皿。 先日入荷させた作品で 画像では分かりませんが正方形の台皿です。 石はぜや土の表情が愉しめるうつわ、 緋襷が1本だけひかれています...
花と備前焼

備前鎬花入 徳利ニモ Takahiro Hosokawa -木五倍子-

今日も快晴の岡山です。 さて、木五倍子(きぶし)の蕾が膨らんできました。 細川敬弘作、鎬花入へ。 元々は徳利として作られているもので 私が仕入れの際に花入れとして見立てたものです。 鎬の大胆な造形に 黄胡麻の景色がとても力強く魅力ある作品。...
花と備前焼

備前花器 -ラベンダー-

快晴の岡山でございます。 絶好の洗車日和ですね。 さて、ラベンダーの花が咲きました。 早速、備前焼へ合わせて。 渡邊琢磨作、花器へ。 ゴツゴツとした石目の風合いに素朴な黄胡麻の景色。 小さくて丸い造形で洋花におすすめの花器になります。 ただ...
和菓子・洋菓子と備前焼

備前鮎皿 ー桜まんじゅうー

ちょっと春めいた陽気になりましたね。 天気も良くて窓辺はポカポカと暖かいです。 さて、春が待ちきれず 桜のおまんじゅうを買ってきました。 桜が待ち遠しいこの季節、 桜の葉を練り込んだ桜まんじゅうで一足早いお花見です。 早速、備前焼へ。 渡邊...
和菓子・洋菓子と備前焼

備前銅鑼鉢 ー薯蕷饅頭ー

岡山県の重要無形文化財に 隠崎隆一先生、金重有邦先生、島村光先生の3名が、 あらたに認定されました。 おめでとうございます。 今日は隠崎先生のお弟子さんである近藤さんの作品を使用して、 ブログを書いてみたいと思います。 薯蕷饅頭を近藤正彦作...
花と備前焼

備前ちび花器 -カーネーション-

今日も冷え込んでいますね。 水道水の冷たさが身体に応えます。 さて、カーネーションの間引き枝、 もったいないので備前焼へ。 細川敬弘作、ちび花器。 元々、個展会場ででる間引きした花を棄てるのが もったいないという事で考えて作った花入れだそう...
備前焼を愉しむ

備前小鉢 ー梅干ー

ちょっと寒いですが、 晴れて穏やかな日曜日ですね。 さて、10年ほど前に備前焼で漬けた梅干し。 まだ数粒、残していて 久しぶりに引っ張り出してきました。 高力芳照作の小鉢へ。 緑を添えて撮影してみました。 縁が立ち上がったなます皿の造形、 ...
花と備前焼

備前千代呂木掛花入 -沈丁花-

快晴の岡山ですが、 かなり冷え込んでいますね。 さて、沈丁花の花を備前焼へ。 伊勢崎競作、千代呂木掛花入へ。 掛花入れですが、 画像のように置いても使える花入れです。 千代呂木の造形が個性的で 桟切の素朴な景色が映えますね。 沈丁花の春を思...
和菓子・洋菓子と備前焼

備前楕円皿 -ぜんざい餅-

出雲のお土産をいただきました。 ありがとうございます。 先日アップした伊勢崎創作、楕円皿へ。 明るい景色に素朴な土の風合いが愉しめるうつわ、 程よい厚みがありしっかりと丁寧な造りで安心感がありますね。 見込みにある牡丹餅の景色が 豆の形をし...
花と備前焼

備前線刻花入 ー南天ー

瀬戸内でも今朝は雪が積もりました。 すでに溶けてきていますが、冷え込みが厳しいですね。 さて、紅葉した南天を備前焼へ クワイエットハウス作 線刻花入に。 コロンと丸い造形に 線刻が施されたミニ花入。 桟切の素朴な景色が愉しめます。 野の花を...
スポンサーリンク