【備前焼ベース化プロジェクト】工事が始まりました!!

ついに工事が始まりました!!

 

実店舗を備後地域の備前焼情報発信拠点にすべく、

実際に店舗改装をおこなってみようという

けっこう大がかりなプロジェクトです。

 

【備前焼ベース化プロジェクト】

【備前焼ベース化プロジェクト】はじまります!!
9月に入り、新しいプロジェクトが始動しました。題して【備前焼ベース化プロジェクト】。わかくさの実店舗を備前焼の情報発信基地として生まれ変わらせるプロジェクトになります。わかくさは創業以来、ネット販売を中心に備前焼を販売してまいりました。実店...
【備前焼ベース化プロジェクト】埋もれた店舗を目立たせよう!!
ついに始動した【備前焼ベース化プロジェクト】。まずは実店舗の検証から行いたいと思います。GoogleMAPで備前焼わかくさを検索すると、県道195号線沿いに位置しているのが分かります。西側3キロほど行ったところが道の駅笠岡ベイファーム北に2...
【備前焼ベース化プロジェクト】屋根の色を考えよう!!
【備前焼ベース化プロジェクト】現状のコンクリート瓦を綺麗な色合いの瓦に変えたら見た目も良くなりそうです。今日は店舗を目立たせるための屋根の色を考えてみたいと思います。早速、業者さんに相談して施工可能な色合いを調べてもらいました。候補としては...
【備前焼ベース化プロジェクト】屋根に看板を設置したい!!
【備前焼ベース化プロジェクト】前回は備前焼店舗として認識してもらえるようにと屋根の色を考えてみました。いろいろ悩んでいるうちに、いっそ、この機会に屋根に看板も設置したいと思うようになってきました。そこで、看板のデザインをいろいろと調べてみる...
【備前焼ベース化プロジェクト】看板デザインとサイズを決めよう!!
【備前焼ベース化プロジェクト】屋根に看板を設置しようと業者さんへ相談。予算と要望の落としどころを探りつつようやく看板設置への光が見えてきました。看板文字はやはりサイトロゴを使用することに。素材は高級感のある金属とかも考えたんですが、予算的な...
【備前焼ベース化プロジェクト】ついに屋根の色が決定!!
実店舗を備後地域の備前焼情報発信拠点にすべく、実際に店舗改装をおこなってみようというけっこう大がかりなプロジェクトです。【備前焼ベース化プロジェクト】屋根に看板を設置する方向で話は順調に進んでおります。問題はサイズ感で、これは先日業者さんに...
【備前焼ベース化プロジェクト】看板設置が決まりました!!
実店舗を備後地域の備前焼情報発信拠点にすべく、実際に店舗改装をおこなってみようというけっこう大がかりなプロジェクトです。【備前焼ベース化プロジェクト】業者さんとの綿密な打ち合わせにより屋根の色と看板がほぼ決定しました!!先日お伝えした通り、...

 

 

さて、今日から11月。

 

店舗屋根に看板を設置しようと構想を練ってから、

あっという間に工事が始まりました。

 

瓦が屋根からバンバン降ってくるので危ないからと

工事開始日は店舗定休日の火曜日。

 

業者さんのお心遣いに感謝感謝です。

 

 

気持ちの良いお天気の日に工事が始まりました

 

業者さんの言っていた通り、

屋根から縦列駐車のトラックへ瓦がバンバン投げ込まれます。

 

今まで雨から店舗を守ってくれた瓦に感謝。

 

屋根に上がっている業者さんを見ていると

屋根板がふわふわ、ふわふわしています。

 

聞いてみるとこの建物の屋根板は薄いべニア1枚のみ。

 

屋根板の強度の無さに

業者さんもびっくりされていました。

 

うっすいベニヤ1枚のみとか、

そりゃ、真夏は暑いよねぇ・・。

 

しっかりした瓦と屋根板で

これから少しは暑さ寒さをしのげるでしょうかね。

 

1日目は屋根板貼りで終了、

2日目はいよいよ瓦の葺き替えに入ります。

 

店舗は通常通り営業しておりますが、

まだ店舗内には工事音がとどろいております。

 

落ち着いて備前焼をご覧いただく事が

出来ないかもしれませんがどうぞご容赦ください。

 

金曜日ごろには工事も終了する予定です。

 

 

 

 

コメント