
屋根がきれいになりました!!
実店舗を備後地域の備前焼情報発信拠点にすべく、
実際に店舗改装をおこなってみようという
けっこう大がかりなプロジェクトです。
【備前焼ベース化プロジェクト】
9月に入り、新しいプロジェクトが始動しました。
題して【備前焼ベース化プロジェクト】。
わかくさ...
ついに始動した【備前焼ベース化プロジェクト】。
まずは実店舗の検証から行いたいと思いま...
【備前焼ベース化プロジェクト】
現状のコンクリート瓦を
綺麗な色合いの瓦に変えたら見た目...
【備前焼ベース化プロジェクト】
前回は備前焼店舗として認識してもらえるようにと
屋根の色...
【備前焼ベース化プロジェクト】
屋根に看板を設置しようと業者さんへ相談。
...
実店舗を備後地域の備前焼情報発信拠点にすべく、
実際に店舗改装をおこなってみようという
けっこう大がかりなプロジ...
実店舗を備後地域の備前焼情報発信拠点にすべく、
実際に店舗改装をおこなってみようという
けっこう大がかりなプロジ...
実店舗を備後地域の備前焼情報発信拠点にすべく、
実際に店舗改装をおこなってみようという
けっこう大がかりなプロジ...
連日の晴天に恵まれて
無事に屋根工事が終わりました。
いや~とてもきれいになりましたよ。
じゃ~ん。

屋根の緑に紅葉が映えますね
すばらしい仕上がり。
落ち着いた印象になり、やっぱり緑にして正解でした。
ちょうどハウチワカエデも紅葉しており、
緑にものすごく映えます。
無事に完成したように思えた屋根ですが
ちょっとしたイレギュラーが。
なんと瓦が足りない・・、
画像では見えていませんが
一番端の瓦がまだ設置されておりません。
そんなこんなで、
先に看板設置の工事が入るそうです。
備前焼ベース化プロジェクト最大の目玉である屋根看板。
どんな看板になるのか楽しみです。