
陶片長方小皿(細川敬弘)
曇り空の岡山です。
連休なんですが、なかなか梅雨明けしそうにありませんね。
さて、昨日は私用で臨時休業させていただきました。
大変ご迷惑をおかけいたしました。
新着商品のアップを先ほど完了しております。
細川敬弘作 陶片長方小皿 3点
緋色の発色が美しい陶片皿をアップしております。
陶片シリーズは、
窯跡から出土した古備前の陶片の質感を再現した器で、
備前土の魅力が存分に楽しめる仕上がりとなっています。
肉厚で重厚感のあるつくり、
ざっくりとした縁取りの仕上げ。
石ハゼも見どころとなり、
盛りつける素材を引き立ててくれますよ。
個人的にはすりすりと撫でまわしながら
ずっと見ていられる備前焼です。
まだ少し表面がザラついているので、
あんまり撫でまわしすぎると指の指紋が削れてなくなっちゃいます。
買われた方は使い込んで角が取れるまで
撫でまわすのはほどほどに(笑)
土ものの重厚な雰囲気で
インスタ映えするうつわですので
気になる方はぜひ。
コメント