備前焼の工房から 伊部の工房へ、窯出しに行ってきました 快晴の岡山です。先日のメルマガ配信でネット個展会期を記載せずに配信してしまいました。多久守ネット個展【土碗ー24の表情ー】は、3月1日(金)11時から開始となっております。皆様にご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。さて、昨日... 2024.02.28 備前焼の工房から
備前焼の工房から 最強寒波襲来前に、伊部と閑谷の工房へ行ってまいりました 昨日は最強寒波がやってくる直前、伊部と閑谷へ。伊部は屋代さんのお宅へ。新しく窯横に小窯を作っているようなので今後の展開をお聞きしたくて訪ねてきました。今回の小窯築窯は焼成ペースを高めたいからだとか。現在ある窯の規模だと、どうしても制作と焼成... 2023.01.25 備前焼の工房から
備前焼の工房から 雨の伊部へ、いろいろまわってきました 昨日の定休日は備前へ、精力的に用事をこなしながらいろいろまわってまいりました。最初に屋代さんのお宅へ。雨男に会いに行くとあって、当たり前のように伊部にも雨が降っておりました。先日、窯出しされた今窯の作品を拝見させていただく。伊部という土地に... 2022.11.02 備前焼の工房から
備前焼の工房から 香登と伊部の工房へ 先日の定休日は備前へ。窯出しではなかったのですが、桐箱を取りに伺ったりといろいろ用事を済ませてきました。やはりこの暑さ、作家には相当厳しいようで熱中症に気を付けての作業になります。香登の工房には精製される前の粘土が干してありました。粘土を早... 2020.08.28 備前焼の工房から
サイト情報 伊部の作家さんと取引、開始します! 先日の定休日は備前へ。ある作家さんの自宅工房へ伺ってきました。伊部駅から歩いて数分の距離にある古いお家を自宅兼工房として借りて作陶されています。伊部へやってきて20年、伊部という地名にこだわって家を借り窯を築いた人物です。伊部出身でない若手... 2020.03.12 サイト情報備前焼の工房から
備前焼の工房から 伊部の窯焚き見学へ 先日、細川敬弘さんの窯焚きを見学してきました。2交代での窯焚き、細川さんは夜の部担当とのことで店を閉めたあと伊部へ車を走らせることに。夜の10時伊部へ到着、駅前の観光駐車場へ車を停め街灯も少なく静まり返った路地を歩いて窯場へ向かいます。細川... 2018.03.25 備前焼の工房から