
陶片正方皿 Takahiro Hosokawa -クグロフ-
快晴の岡山です。
ポカポカと暖かく、そよぐ風が心地よいですね。
さて、今日のおやつ
絶賛浮気中のロー〇ンで買ってきました。
ふかふかもっちシリーズ?のミルククグロフです。
クグロフって何ぞや?と思った方、
Wikipedia先生のリンク張っておきますね。

クグロフ - Wikipedia
この形がクグロフ型って言うみたいです。
ということは、小さい頃にお家にあったアルミのゼリー型は
クグロフの形だったんですね。
当時はゼリエースでよくゼリー作ったなぁ。
冷蔵庫で固まるのが待ちきれず、
毎回固まり具合が弱くてお皿にひっくり返すとベチャってなって。
単純に溶かして固めるだけのことなんですが、
子供心にお菓子作るのは難しいなぁ、って思ってましたね。
ということで、
細川敬弘作、陶片正方皿へ。
ざっくりとした縁の仕上がり、
素朴な土の表情が楽しめるうつわです。
重厚感があるので
素材感を生かした盛りつけにおすすめです。
コメント