
【ユーズドBIZENプロジェクト】パート2 約2ヶ月目の経過報告
ひっそりとした日曜日です。
曇り空でちょっと肌寒い感じがしますね。
さて今日は、【ユーズドBIZENプロジェクト】パート2でございます。
いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
前回、好評だった人気企画【ユーズドBIZENプロジェ...
ついに始まりました、【ユーズドBIZENプロジェクト】パート2。
今日のお昼ご飯は冷凍のチャーハン、
舟...
始めてから結構反響の高い【ユーズドBIZENプロジェクト】パート2、
たくさんの方々にご覧いただきありがとうございます...
使い始めてから約2か月ほど経ちました。
今日のお昼ごはん、冷凍のそばめしを
盛りつけて撮影してみました。
見た目にはあまり変化が見られませんが、
ちょっとだけ落ち着いた風合いが出てきました。
しっとりと落ち着いた感じが。
画像ではほぼ変わってないように見えますが
触ってみるとしっとりと角が取れたような感じですよ。
当初は全く変化が見られず、大丈夫かなと思っていましたが
ここにきてちょっとずつ変化が実感できるようになってきました。
この手の土は結構変わりやすいと思っていたのですが、
じわりじわりの変化。
使われている土や焼き締まり方、
などでうつわの育ち方が違うのがとても興味深いですね。
変わらず使い勝手が良いうつわなので
お昼ご飯の盛り付けにとても重宝していますよ。
それでは、次回をお楽しみに。

2020/3/29の舟皿