土つくり

土つくりに使われる石臼と杵、手前にはバケツに入った備前焼の原土。

 

先日、備前へ仕入に行ってまいりました。

 

いろんな工房をまわったのですが、

高力さんの工房でちょうど土つくりが行われていました。

 

今日はその風景をちょっとだけご紹介しますね。

 

 

備前焼の原土。

 

 

原土を石臼で砕きます。奥に見えるのは粉砕機、土味を活かす土つくりには使いません。

 

お弟子さんが原土を砕く作業中、

使うのは石臼と杵。

 

原土を少しずつ臼に入れて地道に砕いていきます。

 

粉砕機という原土を砕く機械があり

それを使えば簡単に砕けるのですが、

 

粉砕機だと均一に砕けてしまい土の味が出ないそうです。

 

手作業にこだわるのは土の表情を最大限に活かすため、

土つくりは地味な作業ですがとても大切な仕事になります。

 

 

次の窯に向けた小割の薪がたくさん積まれていました。

 

作業が行われていたそばには

次の窯に向けた小割の薪がたくさん積まれていました。

 

秋までに2回ほど窯を焚くそうで、

 

閑谷の工房では

次の窯に向けた地道な仕事が始まっていました。

 

 

 

コメント